2016年03月13日ベジフルサポーター友実秀子 大豆のパワーで女子力アップ⤴︎ 皆様、こんにちは!東京のまつのベジフルサポータージュニア野菜ソムリエアンチエイジングプランナー友実秀子です 今日は、毎日摂るようにしている 大豆や大豆製品のことをご紹介 したいと思います 写真は『おからのチコリボート』 「ポテト」の代わりに「おから」 を使って作ったサラダをチコリに のせたものです 続きを読む
2016年02月07日ベジフルサポーター友実秀子 バレンタインに♥今が旬の「キャベツ」でスイーツ&ディナープレート♪ 皆様、こんにちは! 東京のまつのベジフルサポーター ジュニア野菜ソムリエ アンチエイジングプランナー 友実秀子(Deco)です。 今月は今の時期にオススメのキャベツの レシピをご紹介します まずは、バレンタインデーにおススメの 『キャベツのプチシュークリーム』 「シュークリーム」は フランス語で「シュー・ア・ラ・クレーム」 「シュー」が「キャベツ」で「クリーム入りのキャベツ」という意味。皮の形が似ていることから名付けられたそうです(^^)作り方は・・・続きを読む
2016年01月23日ベジフルサポーター友実秀子 【東京都】真っ白な「東京うど」で春を先取り〜後編〜農家さん直伝!うど尽くしのお料理♪ 皆さま、こんにちは! 東京のまつのベジフルサポーター ジュニア野菜ソムリエ 友実秀子です。 東京の伝統野菜「東京うど」 前編では、地下に広がるのうど室での 収穫体験の様子をご紹介しました。 ☆前編もぜひご覧下さい。 真っ白な「東京うど」で春を先取り〜前編〜収穫体験♪ http://blog.matuno.co.jp/archives/1050078277.html 後編では「東京うど」のお料理を ご紹介します 収穫体験をさせていただいた後には 「にごりや農園」の奥様、小野久枝さん 直伝の『うど尽くしのお料理』を 堪能させていただきました 続きを読む
2016年01月22日ベジフルサポーター友実秀子 【東京都】真っ白な「東京うど」で春を先取り〜前編〜収穫体験♪ 皆さま、こんにちは! 東京都のまつのベジフルサポーター ジュニア野菜ソムリエ 友実秀子です 今年も美味しいお野菜のお料理や情報 をお届けしていきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します 新年最初のまつのブログは、 今の時期に一押しの東京のお野菜を ご紹介したいと思います! 東京ブランド野菜・江戸東京野菜の一つ 『東京うど』です 真っ白で美しいでしょう〜 「うど」は英名も「udo」。 数少ない日本原産のお野菜です! 「うど」は春の訪れを感じるお野菜。 露地栽培の山うどの最盛期は2〜4月頃 ですが、「東京うど」は12月上旬に 新物が出回り始め、今が旬 続きを読む
2015年12月06日ベジフルサポーター友実秀子 「幸せ野菜ボックス」でクリスマス〜なアフタヌーンティパーティ☆ 皆様、こんにちは! 東京のベジフルサポーター ジュニア野菜ソムリエ 友実秀子(Deco)です 今月も嬉しい『幸せ野菜ボックス』が 届きました〜 今回はクリスマスも近いということで、 ちょっと早いクリスマスパーティ 『アフタヌーンティパーティ』を開催しました 続きを読む