まつのBLOG ~We like vegetables !

野菜が大好きな貴方に
「もっと野菜を知って頂きたくて。」
「もっともっと好きになって頂きたくて。」
そんな願いが貴方に届きますように。

ベジフルサポーター田所かおり

みなさま、こんにちは。
北海道のまつのベジフルサポーター、
野菜ソムリエ上級プロ、
6次産業化プランナーの
田所かおりです。

オホーツク海から30kmに位置する町
美幌町。
美幌川をはじめとする美しい川が流れ、
日照時間が長く、肥沃な大地に恵まれた
農業を基幹産業とする町です。

今回は、冬期間の3色アスパラガス
生産に向けた美幌町の取り組みを
取材致しました。
PC094872
 

続きを読む

みなさま、こんにちは。
北海道のまつのベジフルサポーター
シニア野菜ソムリエ
6次産業化プランナーの
田所かおりです。

北海道は雪が積もり、
いよいよ厳しい冬の到来です。
多くの産直がお休みに入り、
道産野菜がめっきり少なくなる時期
ですが、そんな中、収穫期を迎えた
白くシャキシャキとした
やわらかい食感が魅力の野菜、
チコリを取材しました。
PC114909
続きを読む

みなさま、こんにちは。
北海道のまつのベジフルサポーター
シニア野菜ソムリエ
6次産業化プランナーの
田所かおりです。 

北海道に暮らしてから、
よく食べるようになった「ゆりね」。
日本、中国が原産の野菜で、
古くから薬用として
珍重されてきました。

そのお味は上品で、
ねっとりホクホクしていて
甘みがあります。

利用は関西が中心ですが、
収穫量は、北海道がNo.1。
なんと99.9%を占めています。
(農林水産省統計2010より)
10月頃から収穫され、
お正月用の食材として
12月に出荷のピークを迎えます。

そんなゆりねですが、
実は、収穫するまでに5年間、
毎年植え替えが必要とされる
とても手間のかかる野菜。
今回は、その栽培のレポートと
おすすめ簡単料理をご紹介致します。
PA273613

続きを読む

みなさま、こんにちは。
北海道のまつのベジフルサポーター、
シニア野菜ソムリエ、
6次産業化プランナーの
田所かおりです。

街中ではハロウィン一色ですね。
近郊の産直でも、
果肉を食べるカボチャ、
飾り用のおもちゃカボチャ、
色々なカボチャを目にします。
P9262842
さて、
カボチャには、種を食べるための
品種があるなんて意外ですよね!

今回は、食用種子向け品種
「ストライプペポ」の魅力と
和寒町での官民一体となった
生産・加工・販売までの
一連の取り組みをご紹介致します。
 
続きを読む

みなさま、こんにちは。
北海道のまつのベジフルサポーター、
シニア野菜ソムリエ、
6次産業化プランナーの
田所かおりです。

黄色やオレンジ色の楕円形の果実
シーベリーをご存知でしょうか。
P8261455
日本ではまだ馴染みの薄いこの果実。
とても機能性の高い果実として、
何世紀もの間、主にヨーロッパと
アジアで使用されてきました。

例えば、古くはチベット医学の古典に
記録が残され、
現代では、ロシア人宇宙飛行士の食事や
宇宙空間を飛び交う宇宙線からの
保護クリームとして使用されています。

今回は、そんな驚くべき効能が
期待できる機能性成分を含む
シーベリーを栽培し、
加工品を作られている
株式会社遠藤組
フォレスト・ベリー農園さんを
訪ねました。
続きを読む

↑このページのトップヘ