まつのBLOG ~We like vegetables !

野菜が大好きな貴方に
「もっと野菜を知って頂きたくて。」
「もっともっと好きになって頂きたくて。」
そんな願いが貴方に届きますように。

カテゴリ: お知らせ

業容拡大にともなう増員です。
 
日本の素晴らしい野菜・果物を、
新鮮なおいしさそのままに
広く国内に届け、さらには世界にも。
 
まつのの理念に共感してくださる方の
ご応募をお待ちしています。

☆☆ 他薦も歓迎 ☆☆
お勧めいただける方を
ぜひご紹介ください。
IMG_2042_02

------------ 募集要項 ------------ 
 
●募集職種:社長室スタッフ(1名)

●雇用形態:正社員・準社員・業務委託
    (試用期間3カ月あり)

●給与:固定給制 月給30万円以上 
※経験・年齢等を考慮します。

●仕事内容:
代表・松野貞文のサポートに伴う全業務
※現・社長室スタッフと2名体制になります
・地方の産地視察同行、ブログレポート
・幸せ野菜ボックスの商品・産地開拓
・新規・輸出事業関連の諸業務
・その他、事務業務全般 など

●勤務地:まつの本社
東京都大田区平和島6-1-1
(東京モノレール・流通センター駅歩5分)
※宿泊を伴う地方出張あり

●勤務時間:9:00~18:00(残業あり)

●休日・休暇:土日(休日出勤あり)、有給

●応募資格:
(必須条件)
・野菜ソムリエ資格(ジュニア以上)
※受講中または受講予定の方も可
・普通運転免許(運転実績ある方)
・基本的なパソコン操作ができる方
・学歴不問

(こんな方を歓迎します)
・経験のない業務も
 積極的に挑戦し、楽しめる方
・スピーディーで機敏な対応ができる方
・幅広い業務に柔軟に対応できる方
・青果物の流通や輸出業務の知見・経験が
 あれば尚可ですが、未経験の方も歓迎

●応募方法:
履歴書と職務経歴書をご郵送ください。
他薦はご推薦内容を
下記メールまでご連絡ください。
面接に進まれる方にのみご連絡致します。
※応募書類は返却致しません。ご了承下さい。

(郵送先)
株式会社まつの
社長室 山本望
〒143-0006
東京都大田区平和島6-1-1
東京流通センターA棟3階
E-mail:
info@matuno.co.jp
 

 ☆☆ 写真で仕事見学 ☆☆

↓山梨視察にて
浅間白桃の非公開の試験栽培場で
糖度17度、驚きの甘さの
白桃を試食しました。
IMG_8170
 
↓同じく山梨視察にて
地域のリーダーとして活躍する
(有)ぶどうばたけの皆さんと。
IMG_8676_02
 
 ↓熊本視察にて
在来種のあか根れんこんを栽培する
「水の子会」さんを訪ねました。
各地の生産者の方々との出会いも
この仕事の魅力です。
S__2154518
 

↓愛媛視察にて
地元JAの営農指導の方から
栽培について説明を受ける松野。
現地現物、すべての学びは現場にあります。 
IMG_1869_02

↓同じく愛媛視察にて。
松野(写真中央)の左隣が、あなたと
一緒に働くことになる社長室の山本です。
ご応募をお待ちしています!
西宇和_04
 

まつの本社併設の
関東平和島総合物流センター
この度、大幅に増床し、
品川物流センターと統合。

冷凍(-25℃)、チルド(0℃)、
冷蔵(5℃、10℃)、常温の4温度帯の
生鮮物流を強化いたしました。
 
これにより、
関東平和島総合物流センター
以下の体制に。 
 
●冷凍保管庫40坪
●チルド室20坪
●冷蔵・保管/ピッキング場863坪
●常温保管庫514坪
●専用ドックシェルター8基

広域物流センターとして稼働する
品川物流センターと併せて、 
総合物流センターが誕生しました。 
平和島_01

続きを読む

「東洋経済オンライン」にて
長野県川上村の雹害が報じられ、
記事内にて弊社・曽我博之専務が
コメントいたしました。

「一大産地が被害、どうなる"レタス価格"」
東洋経済オンライン
(東洋経済新報社の許可を得て転載)

記事では、川上村が
全国のレタス収穫量(夏秋レタス)の
27%を生産することを紹介し、
「日本第一のレタス生産地が
大きなダメージ」と報じています。

「まつの情報0916」でもお伝えしましたが
長野などの高冷地は朝晩すっかり冷え込み
ダメージが回復しておりません。
このまま今期の出荷終了になるような
見込みになってきてしまいました。
↓↓↓

産地の状況を多くの方に知っていただき、
何卒ご理解を賜りますと幸いです。

本日から福島県内のモスバーガーで
モスの産直野菜フェスタ
南郷トマトのぜいたくモスバーガー
が、昨年に続き、福島県内のお店限定・4日間の期間限定で登場です。
55
モスの産直野菜フェスタでは、モスバーガーの店長や店舗スタッフが
近隣の協力産地農家自ら野菜を収穫

収穫された野菜は、産地から直接店舗へ運ばれ、ぜいたくモスバーガーをはじめとする
お店のハンバーガーなどに使用されます。

期間中、お店に来られたお客様は近隣で収穫されたおいしい野菜を、
鮮度の高い状態でお召し上がり頂くことができます。

この取り組みは、丸のままの野菜お店で仕込みしている
モスバーガーならではのものです


8月の福島県の産直野菜は、まつのの契約産地
南会津の南郷トマト生産組合のトマトです。

ここは福島県の南西側に位置する標高350~900mの高冷地。
昼夜の気温差が激しく、旨みの凝縮された美味しいトマトができます。
8月から10月の出荷をしている南郷トマト、
今が
まさに旬の美味しい時期です。

本日は晴天に恵まれ、絶好の収穫日和

朝モヤやの残る早朝、会津みなみ選果場に集まった、
福島県内のモスバーガーの店長さんやスタッフの皆さん。
45
トマトの収穫は鮮度維持のために、日差しの強くないうちに行う必要があり、
3ヶ所のハウスに分かれて、トマトを収穫。
56
ハウスに入ると、生産者の方々から、収穫の仕方を教わりながら収穫開始です。
樹にはたくさんの実が付いていますが、
色、大きさで収穫できる実を判別していきます。
00
おいしそうなトマトが採れました!
39
さすがに店長さんのトマトを見る目は厳しいです。
じっくり品定め!
25
55
28
あっという間にこんなに収穫できました。
27
ハウスにはお花も植えられていたりして、癒されます
51
44
収穫されたトマトは
トマト部会の馬場部会長さん自ら選果場へ搬入してくれました。
19
この後、パートの皆様の手によって選果、箱詰めされ、
店長さん逹がそれぞれのお店へ持ち帰り、お店で使うという新鮮さです!
25
収穫が終わり皆様で選果場冷蔵庫雪室(ゆきむろ)の見学です。

会津みなみ農協の星課長が案内してくださいました。

まずは、
巨大な選果場に興味津々のモススタッフの皆様。
熱心に説明に耳を傾けていました。
46
そして次は、冷蔵庫
冷蔵庫には出荷を待つ、まつの向けのトマトがズラリ。
17
41
会津みなみは、福島県内でも有数の豪雪地帯
冷蔵庫はその、天然の雪を利用した環境に配慮した設計です。

冬場に降り積もった雪室に保管し、夏場の冷蔵庫に使用しています。
を利用することによっての省エネ効果は90%程度だそうです。
そして、雪は溶けても水になるだけなので、 環境にも優しいんですって

モススタッフの皆さんも雪室内の大量の雪にびっくり
44
最後に今回収穫に携わった、お店のスタッフの皆さんで記念撮影
49-2
福島にお住まいの皆様、
モスバーガースタッフ、生産者の方々、そして地域の皆さんとの協力と、
絆によって誕生した
とびきり特別なモスバーガーをぜひご賞味ください。

また、南郷のトマトはこの時期、首都圏のお店でも、
使用されていますので、こちらも合わせてよろしくお願いいたします。

42-2
農協の皆様もありがとうございました。そしてお疲れ様でした!

ベジフルサポーターとは
野菜・果物についての深い知識を持ち
その魅力を伝える専門家です。
メンバーは日本野菜ソムリエ協会が
認定する野菜ソムリエ上級プロ、
野菜ソムリエプロ、野菜ソムリエの
資格を持つスペシャリスト。
北は北海道から南は九州まで、
日本各地の旬の食材や
その土地ならではの品種、食べ方、
食のトレンドなど、
美味しいベジフル情報を発信します。 
 
[ 北海道 ]
田所かおり
野菜ソムリエ上級プロ
6次産業化アドバイザー
シニア野菜ソムリエ 田所かおり (2)
「農産物の埋もれた価値を発掘・創造し
分かりやすい形でお届けする」が
モットー。 6次産業化の商品開発を
手掛け、野菜・果物の講座を開催する
など農業者と生活者の橋渡し役を担う。
日本野菜ソムリエ協会認定校・
江別教室岩見沢教室主宰。
→詳しくはコチラ
→新着ブログ

[ 北海道 ]
福島陽子
野菜ソムリエ
ベジタブル&フルーツライター(ベジフルライター)
福島様正方形
日本野菜ソムリエ協会

札幌支社公式ブログにて
北海道の野菜と料理を発信中。
福陽ブログでは札幌円山のお店や
旬の情報、ステキな食材を使った
手料理を発信中。 

日本野菜ソムリエ協会札幌支社
→個人ブログ
『福陽ブログ』
 

[青森県]
欠畑睦子
野菜ソムリエ
ベジフルビューティーアドバイザー
欠畑睦子 _1のコピー
稲作・りんご農家で育つ。
栄養士免許取得・子育てを経て
「おいしい十和田ソムリエ」として
地場野菜のPR・レシピ提供・
キッズソムリエ育成等に関わる。
インナービューティー、食育、
「健康寿命」のサポートを行っている。
詳しくはコチラ
新着ブログ

[ 岩手県 ]
千田広子
野菜ソムリエ上級プロ
アンチエイジングプランナー
野菜ソムリエ千田広子 様シニア_02
ベジフル倶楽部◆きっちんラボ◆主宰。
旬野菜を使った「季節の手仕事」を
地元のお母さんたちと情報交換
実践している。
「畑から食卓まで」本業の種苗店経営
の傍ら、料理教室・野菜教室・
食育講座を開催中。
→個人サイト
『たねやさんの野菜生活』

 [ 山形県 ]
鐙谷貴子
野菜ソムリエプロ
アスリートフードマイスター3級

鐙谷貴子さん
認定料理教室「Takako’sきっちん」
および日本野菜ソムリエ協会認定
地域校 酒田教室・鶴岡教室を主宰。
「庄内野菜」と「発酵食品」で
野菜を美味しく生かす時短料理を
テーマに、食育講座やレシピの提案
加工品の監修などを手掛けている。
→個人サイト
『野菜ソムリエの
Takako’sきっちん』

[ 埼玉県 ]
藤田光樹
野菜ソムリエプロ
スミフル認定・バナナソムリエ
fujita
野菜の販売や野菜生産者と消費者を
つなぐイベントの企画運営を経験。
趣味の家庭菜園歴は約8年。
現在はハーブ農園勤務、コラム執筆
チームママ野菜ソムリエメンバー
としても活躍中。
→個人サイト

[ 東京都 ]
増田智子
野菜ソムリエプロ
masuda_tomoko
東京生まれ、東京育ち。夫の転勤での
岡山県在住時にはコミュニティー代表も
務めた「(自称)おかやま応援団」。
現在は全国の生産者を応援すべく
食育講師や企業のレシピ開発の経験を
活かし、野菜果物の魅力を発信中。
→個人サイト
『ママ野菜ソムリエの
*にこにこ*キッチン』

[ 東京都 ]
友実秀子
野菜ソムリエ
アンチエイジングプランナー
295a9896-s
『野菜や果物で心も体も健康に♪』を
モットーに、季節を感じられる
野菜果物を楽しみながら
新しいメニューを開発。野菜果物の
豆知識やお料理、海外駐在で学んだ
アロマやラテアートなど、
日々の暮らしをHappyにする
情報をWebで発信中。
詳しくはコチラ
新着ブログ
→個人サイト


[ 東京都 ]
大内優紀枝
野菜ソムリエ
食育インストラクター
大内優紀枝さん
旬の野菜をテーマとした
日本食の美味しさを伝えるべく
野菜ソムリエ協会認定料理教室
Huit Bonheur~ユイットボヌール~主宰
大人から小さなお子様まで
簡単に出来るおもてなし料理を提案。
さまざまな企業へレシピ考案、
都内小学校での食育活動も展開している。
→個人サイト
『野菜ソムリエ協会認定料理教室 
Huit Bonheur』 

[ 静岡県 ]
小櫛香穂
野菜ソムリエ
キッズ野菜ソムリエ育成プロジェクト
認定講師
小櫛香歩
好きな事は「料理をすること・食べる
こと・ワクワクすること・学ぶこと」
海と山に囲まれ、温暖な気候に
豊かな野菜や果物の数々、
ここ静岡県から美味しい楽しい情報を
皆様のもとへお届けします♪
[ 富山県 ]
明野依里佳
野菜ソムリエプロ
ジュニア食育マイスター
 明野依里佳さん
自身の妊娠・出産を機に家族の健康を
考え、野菜ソムリエプロを取得。
以来、野菜果物に魅了され、
「食卓を楽しく!美味しく!」を
モットーに、素材を生かした料理の
提案や、野菜果物の魅力を発信中。

[ 石川県 ]
本田智世
野菜ソムリエプロ
Ys1505-00552s_1
身体をつくっている食べ物。
健康で美味しく野菜を食べてもらえる
ように主婦経験を活かした生活者目線で
周囲を笑顔にしたいとの思いを込めて
野菜ソムリエコミュニティ石川で
野菜・果物の魅力を楽しく伝える
活動を展開している。
→新着ブログ

[ 福井県 ]
水嶋昭代
野菜ソムリエプロ
だしソムリエ認定講師
 水嶋昭代
自宅工房でパンを焼く傍ら、
自然の豊かな環境で野菜や花を育てる。
日々、野菜やだしについての発見や
美味しいを発信すると共に、
食育活動、だしソムリエの育成にも
取り組んでいる。
→個人サイト
 
[ 山梨県 ]
村上由実
野菜ソムリエ
パンアドバイザー
 村上由美
「焼肉屋の嫁が野菜ソムリエって
おもしろくない?」という興味で
飛び込んだことから山梨の野菜・果物
の魅力に目覚め、現在は
甲府市×野菜ソムリエプロジェクト
「こうふるふぁーむ」代表として
他メンバーと共にフルーツ王国山梨を
盛り上げる活動を展開中。
 
[ 長野県 ]
戸谷澄子
野菜ソムリエプロ
戸谷澄子のコピー
日本野菜ソムリエ協会認定料理教室
「Petit・accueil
(プティ・アクイーユ)」主宰。
旬の食材、野菜・果物を活かし、
彩ある美味しい料理、楽しい食卓を提案 
親子料理教室や、シニアクラスの
野菜教室などの講座を開催。雑誌、
広告へのレシピやコラムも連載中。
詳しくはコチラ
[ 愛知県 ]
桜井さちえ
野菜ソムリエ
ナチュラルフードコーディネーター

sakurai_sachie
美味しく・楽しくごはんを食べて毎日
元気に☆ 健康とアンチエイジングを
テーマに楽しみながらベジフルライフを
実践。旬の野菜と麹を利用した料理を
中心にその魅力をwebにて発信中。
→個人サイト

[ 滋賀県 ]
辻川育子
野菜ソムリエプロ
ベジフルビューティーアドバイザー
辻川育子さん
『身体の中から健康で美しく』を
モットーにセミナー講師を務めたり
自ら選び作る楽しさを知ってもらう
ために、子ども向け野菜・料理教室や
生産者訪問・収穫体験などを開催。
また、日本の食文化、伝統食などを
伝承するために活動中。
→個人サイト

[ 京都府 ]
中本絵里
野菜ソムリエ上級プロ
管理栄養士
nakamoto
日本糖尿病療養指導士、健康運動指導士
NR・サプリメントアドバイザーを
活かしライフスタイルに合わせた
健康サポートを実施中。
一番のおすすめは美味しく楽しめる
野菜生活!
→個人サイト
『野菜ソムリエ栄養士の
楽しく野菜生活』


[ 大阪府 ]
万ノ記子
野菜ソムリエプロ
ベジフルフラワーアーティスト
プロフェッサー
manno_noriko
ジュエルフルーツクリエイター資格も
持ち、フルーツカッティング講座を
関西を中心に開催。野菜・果物の
新たな魅力との出会いを生み出すべく
日本人が大切にしてきた風土・風習に
ちなんだ四季折々の楽しみ方を
発信している。

 [ 大阪府 ]
宮﨑ノゾミ
野菜ソムリエプロ
ベジフルビューティーアドバイザー
宮﨑ノゾミさん
「世の中の女性を健康でキレイにする」。
食生活の改善でアトピーを克服した
体験から、“キレイのライフデザイン”
をテーマに活動。セミナー講師や
メディア、レストランコラボイベント
などを通して、野菜果物のパワーや
キレイを保つ生活スタイルを発信。
生産者と飲食店をつなぐ活動も
展開している。
→個人サイト
『ベジフルビューティーアドバイザー
×野菜ソムリエ×おまたマスター
宮﨑ノゾミの全健美女ブログ』

 [ 兵庫県 ]
河内郁子
野菜ソムリエプロ
国際薬膳食育師3級
image_1
「お野菜もっとしりませんか?」を
コンセプトに旬の野菜、果物の魅力を
お伝えする認定料理教室
「ikukoのお野菜教室」を主宰。
飲食業界経験を生かした多様な
メニューを発信。
現在、日本料理店に勤務。
→個人サイト
イッコちゃんの野菜ブログ

 [ 和歌山県 ]
井上宣子
野菜ソムリエプロ
CPAチーズプロフェッショナル
井上宣子_1
(協会認定)野菜ソムリエの料理教室を
主宰し、旬の野菜や果物を使った
簡単おもてなし料理や野菜とチーズの
お料理を紹介。これまでに取得した
食にまつわる色々な資格を活かし、
セミナー講師や地元テレビでの料理番組
企業様とのレシピ開発、
レストランのメニュー監修、
コラム執筆等を手がけている。
詳しくはコチラ
→個人サイト
le salon de ciel の毎日

[ 鳥取県 ]
長島明子
野菜ソムリエ上級プロ
アスリートフードマイスター2級
長島明子
「地元野菜で人と地域を元気にしたい」
という思いから、鳥取の旬にこだわって
料理教室、セミナー、飲食店との
イベント、企業のレシピ開発等に携わり
鳥取食材の魅力を多方面から
発信している。
詳しくはコチラ
→新着ブログ

[ 香川県 ]
川村章子
野菜ソムリエプロ
ベジフルビューティー
セルフアドバイザー
kawamura_shouko
日本野菜ソムリエ協会認定地域校 
高松・三豊教室主宰。旬の野菜料理の
レパートリーを増やす家庭での
簡単料理教室や、野菜の魅力を伝える
セミナー、子ども向けの食育活動や
飲食店への提案などを行なっている。
→個人サイト『be-vege』

[ 高知県 ]
斉藤香織
野菜ソムリエ上級プロ
食育マイスター
斉藤香織さん_シニア
 東京から四万十市へIターン。
よそ者視線を生かして高知の野菜・果物
の魅力を発信中。道の駅やホテルの
アドバイザー、商品開発、子供の
食育教室も定期的に開催している。

[ 福岡県 ]
久保ゆりか
野菜ソムリエ上級プロ
フードコーディネーター
yurika_kubo
ベーカリー、和食ホテルで調理を学び
フードコーディネーターとして活動中。
飲食店のフードコンサルティング
レシピ開発、料理教室講師、雑誌等の
撮影に伴う料理制作を手掛ける。
→個人サイト

[ 大分県 ]
井上美加
野菜ソムリエ
ジュニアオリーブオイルソムリエ
mika_inoue
野菜・果物の魅力にとりつかれ
野菜ソムリエ資格を取得。
「見ても食べても幸せ☆元気になれる
料理」を目指し、和食、イタリアン
エスニックなどオールジャンルの
レシピ情報を発信中。

[ 佐賀県 ]
前田成慧
野菜ソムリエ
食育マイスター
yasai_2
看護師・調理師から食育講師へ。
「健康~食~農~環境」をテーマに
大人から子どもまで楽しめる
食農系ワークショップを開催。
佐賀の野菜・果物の魅力をWEB、
雑誌、広告へレシピやコラムで発信中。
詳しくはコチラ
新着ブログ
→個人サイト
『すでに食育生活始まっていました。』

[ 熊本県 ]
佐藤真美
野菜ソムリエプロ
佐藤真美さん
熊本野菜のすばらしさを伝えるため
農場訪問やベジフルフラワー教室
食育セミナーなどを開催している。
また福祉業務の経験から福祉の現場での
農業の力についても発信している。
→新着ブログ

[ 沖縄県 ]
堀基子
野菜ソムリエプロ
掘基子さん
野菜ソムリエプロの視点を生かし、ライター
コピーライターとして情報発信。
日本野菜ソムリエ協会メルマガコラム
「新・菜果図録」、沖縄タイムス生活
情報紙の週刊ほーむぷらざで
「野菜style」などを連載中。

【ベジフルサポーター事務局 】
藤原恵里
野菜ソムリエ
ERI
出版社、地域新聞社勤務を経て
フリーエディター&ライターとして独立。 
【地産知食】を合い言葉に山梨や長野の
産地を取材。雑誌の執筆やWebでの情報
発信に取り組み、【食】の世界を楽しむ。
(株)まつのアドバイザー。
→個人サイト 編集室FAVEUR


高橋容子
野菜ソムリエプロ
高橋容子
介護福祉士
食育インストラクター
介護の仕事を通じて食の大切さを感じ
野菜ソムリエプロ資格を取得。
ベジフルサポーター、まつの勤務、
2児の産休・育休を経て2017年より事務局。
様々な経験を活かして情報発信を
サポートしている。

↑このページのトップヘ