まつのBLOG ~We like vegetables !

野菜が大好きな貴方に
「もっと野菜を知って頂きたくて。」
「もっともっと好きになって頂きたくて。」
そんな願いが貴方に届きますように。

2016年05月

みなさま、こんにちは。
北海道のまつのベジフルサポーター、
シニア野菜ソムリエ、
6次産業化プランナーの
田所かおりです

今回訪れたのは、
北海道富良野市に位置する
かまだふぁ~むさん
東側に大雪山連峰十勝岳が連なり、
西側には夕張山系芦別岳に囲まれた、
とても景色が美しい場所です
コピー ~ P5236125
昔からタマネギ一筋の生産者さんですが
今回ご紹介するのは、奥様の
鎌田奈美子さんが作るお野菜です
続きを読む

皆様 こんにちは。
香川県のまつのベジフルサポーター
アクティブ野菜ソムリエ
メンタルフードマイスター2級
川村 章子です。

毎日暑いですね。まるで真夏
田畑では、麦が黄金色に輝き、
農家さんは田植えに精を費やされ、
忙しい日々をお過ごしと思います。
水分をしっかり摂って、
暑さで体調崩されませんように。

先日、有機栽培で小松菜作りに
全身全霊をかける香川県丸亀市の
ブルーファームさんを訪れました。
IMG_3050

続きを読む

こんにちは
京都府のまつのべジフルサポーター
シニア野菜ソムリエ・管理栄養士の
中本絵里です。 

さて、今回のテーマは、
青菜とカルシウム。
ご存知のように、
青菜類はカルシウムを多く含みます。
カルシウムの補給にも役立つ
青菜の小鉢を毎日の
食卓に加えてみませんか?
カル野菜

続きを読む

大阪府のまつのベジフルサポーター
野菜ソムリエ×
ベジフルビューティーアドバイザーの
宮﨑ノゾミです♪

まだまだ珍しい国産の
アーティチョーク♪
太陽がまぶしい南国、
高知県から届きました!

トゲのあるものは、イタリアでも
希少な品種だそうです。

アーティチョーク1

「食べたことがない」
「どう調理していいかわからない」

などなど、家庭料理に並ぶことは
少ないアーティチョークですが
意外といろんなお料理に対応
できるのです♪

さて、アーティチョークとは
どこ食べるかご存知ですか?

続きを読む

みなさまこんにちは 

大分県のまつのベジフルサポーター
ジュニア野菜ソムリエ
ジュニアオリーブオイルソムリエ
井上美加です

初夏を思わせるような
お天気が気持ちのよいこの頃
そんな時にやってきました

まつの幸せ野菜ボックス


今回のまつの幸せ野菜ボックスは
 
頑張れ熊本!九州応援企画
 
熊本県産のお野菜満載な
野菜ボックスになっております  

九州に関係されている
ベジフルサポーターさんたちの
レシピリーフレットも
入っていました 
続きを読む

↑このページのトップヘ