まつのBLOG ~We like vegetables !

野菜が大好きな貴方に
「もっと野菜を知って頂きたくて。」
「もっともっと好きになって頂きたくて。」
そんな願いが貴方に届きますように。

2016年03月

さる3月15日、
中国・北京より外食経営者の方々の
視察ツアーご一行様が来訪されました。
中国からのご視察
弊社が長くお取引を頂いている
(株)ダイヤモンドダイニングが
インバウンド事業の一環として
視察をコーディネートされ、
青果物の流通・物流の視察先として
頂いた貴重な機会です。

※インバウンドのお取組は
↓こちらから↓ぜひご覧ください。
続きを読む

みなさまこんにちは

大分県のまつのベジフルサポーター
ジュニア野菜ソムリエ
ジュニアオリーブオイルソムリエの
井上美加です

少しずつ春の気配
 
各地で桜の開花予想などを耳に
するようになりました
 
春野菜も豊富に並び
桜の開花も待ち遠しい
今日この頃です

そんな中 我が家の食卓にも
お花見気分
 
春野菜満載な
桜舞い散る
お花見御膳はいかがでしょうか?

続きを読む

こんにちは
愛知県まつのベジフルサポーター
 ジュニア野菜ソムリエ
菅野広恵です 

前回のブログでは、愛知県一宮市の
加藤さんのいちご農園について
ご紹介させていただきました

その様子は、こちらから
ご覧いただけます♪
http://blog.matuno.co.jp/archives/1051459032.html

さて、今回は加藤さんのいちご第二弾!

いちごへのこだわりや、
6次産業への取り組みなど、
アグレッシブないちご農家さんの
加藤さんからお話を聞く事で
いちごの魅力をさらにお伝え
したいと思います

(いちごの加工作業をお手伝い♪)
いちご記事34
続きを読む

みなさまこんにちは
愛知県のまつのべジフルサポーター
ジュニア野菜ソムリエ
ナチュラルフードコーディネーター
桜井さちえです

菜の花に続き、春キャベツや
新たまねぎなど春野菜が並び
始めるとともに
ほっくり美味しい新じゃがも
そろそろ並び始める野菜売り場

今日はみんなが大好きな
じゃがいものご紹介です
image

続きを読む

JA豊橋の営農部
村田晃紹さんに講義を頂き、
‪‎『スナップえんどう』
の社員向け講習会を実施致しました。
 スナップえんどう
スナップえんどうは、
出荷量が2000年に比べて6倍近くに
伸びている人気の野菜です。
 
出荷量の第1位は鹿児島県。
全国のおよそ半分のシェアを誇ります。
愛知県は全国シェア第2位、
約12%程ですが、
豊橋のスナップえんどうは
その品質で大きな特徴があります。
 
■まず品種が特別 ━━━・・‥‥‥…
続きを読む

↑このページのトップヘ