まつのBLOG ~We like vegetables !

野菜が大好きな貴方に
「もっと野菜を知って頂きたくて。」
「もっともっと好きになって頂きたくて。」
そんな願いが貴方に届きますように。

2015年11月

弊社代表 松野が理事を務める
日本野菜ソムリエ協会認定の
ジュニア野菜ソムリエの資格取得者が
2015年7月末についに5万人を突破!

11月21日に記念パーティーが
開催されました。
野菜ソムリエ
続きを読む

この度は、 
弊社でもカラフルミニトマトで御馴染、
今年9月から新トマト集出荷施設を
稼働し、市場関係社からも
品質の良いトマトと評判の高い、
JA豊橋様を再訪しました。

前回訪問時のリポートです。
http://blog.matuno.co.jp/archives/1028083101.html

まずは、
中村さんのカラフルミニトマトの圃場を
見学させていただきました。
写真 のコピー 32
続きを読む

山梨県のまつのベジフルサポーター
ジュニア野菜ソムリエ
フリーエディター&ライター
藤原恵里です

山梨も日に日に寒くなり、
いよいよ霜が降りる時期に…
北杜市も大根の収穫期を迎えました。
冬になるといろいろな大根料理を
食べたくなりますよね

そこで、大根にちなんだ話題を…
今回は信州が誇る伝統野菜と
郷土料理をご紹介致します
DSC_8244
こちらの大根をよ〜くご覧ください
何かの動物に似てませんか…
 
続きを読む

みなさまこんにちは

大分県のまつのベジフルサポーター
ジュニア野菜ソムリエ
ジュニアオリーブオイルソムリエ
井上美加です

すっかり秋も深まり冬野菜の季節到来
 
そんななか我が家にもやってきました
まつの幸せ野菜ボックス
 
丁寧に箱詰めされた 箱入り娘ならぬ
幸せなお野菜たち

箱から溢れてます


続きを読む

みなさま、こんにちは♪

埼玉県のまつのベジフルサポーター
アクティブ野菜ソムリエ、
スミフル認定バナナソムリエの
藤田光樹です(^^

ローストビーフでおなじみのハーブ、
ホースラディッシュの旬が
やってきました。

いつも、添えてあるものしか
食べたことがなかったのですが、

先日、知り合いから、
まるごと1本いただきました。

さっそく、あれこれ試してみたら、
「なーんて楽しいの♪」
と、すっかりホースラディッシュが
大好きに。

これは、ぜひみなさんにも
楽しんでもらいたい!と思ったので、

今回は、ホースラディッシュを
ご紹介したいと思います♪

1117 (2)
続きを読む

↑このページのトップヘ