まつのBLOG ~We like vegetables !

野菜が大好きな貴方に
「もっと野菜を知って頂きたくて。」
「もっともっと好きになって頂きたくて。」
そんな願いが貴方に届きますように。

2015年04月

松野社長が理事を務める
日本野菜ソムリエ協会が、
年に1度開催する
「野菜ソムリエアワード」。
第4回の本選が先週末、実施されました。

野菜ソムリエアワードとは、
全国約5万人の野菜ソムリエの中から
1年を通して最も素晴らしい活動を
された野菜ソムリエや地域コミュニティ、
認定店を選考し、表彰するものです。
野菜ソムリエアワード07続きを読む

皆さま、こんにちは。
神奈川県のまつのベジフルサポーター
アクティブ野菜ソムリエ
ベジフルビューティーアドバイザー
齊藤倫子です。

和食を引き立てる香味野菜として
食卓にのぼることが多い「大葉」

「大葉」とは「青じそ」の商品名で
青じその葉を「大葉」として出荷した
ところ、売れ行きが良く流通量が増え
この名が定着していったようです。

葉を束ね販売されているのが一般的
ですが、最近は、フィルム包装技術の
発達により、袋入りのものをよく
見かけるようになりました。

野菜というより薬味と思われがちな
大葉ですが、β-カロテンの含有量は
緑黄色野菜の中でもトップクラス!

そこで、今日は、大葉を使った
ヘルシーなお料理をご紹介します。

続きを読む

4月に入り、15日までの半月の日照時間は
全国広い範囲で、平年を大きく下回り
記録的な少なさで推移しています。
1961年の統計開始以来最少になる観測地点も
多く出ているようです。

全体的に品薄、高騰をしておりますが、
中でも、
■白菜
■きゃべつ
■大根
■なす
■豆類(インゲン・そら豆等)
■蓮根
■レタス・サニーレタス・グリーンリーフ等
■甘藷、馬鈴薯

等は4月では異例なまでの高値をつけて
おります。

また、4月は夏に向けて出荷が始まる
野菜や果物にとっても大事な時期。

枝豆・とうもろこし、スイカなど、
これから植え付けが始まる野菜は、
湿り気の多い土で病気(根腐れ)等を
起こす可能性があります。


果樹は
受粉が出来ずに、着果が少なく
なる可能性
があります。

品質低下の一例を申し上げます。
そら豆
いつもはこれくらいのものが入荷して
おりますが、(さやに3~4粒の豆)
a3c25007

今はこんな感じ。
mame
さやに1粒しか入っていないなど、
急激に品質が低下してきています。

このように、
当面は品質が不安定になり、
入荷量も減少、価格の高騰などでご迷惑を
お掛けいたします。
何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。
また、気象庁によると、
日照量が平年並みに戻る見通しは
立っていないそうです。

日本農業新聞4月16日号でも
産地の苦境が紹介されています。
(以下、記事より抜粋)

ナスの一大産地、高知県のJA土佐あきは、

「日照がないと空気が乾燥しない。
この天候では病害対策のための消毒液
さえまけない状況だ」
と嘆く。

宮崎県では3月下旬から
低温と日照不足が続き、
ピーマンの肥大に影響が出ている。
主力のJA宮崎中央によると、
このまま日照不足が続けば、
5
月の出荷量の減少につながるという。
JA営農部は
「換気を徹底しているが、
太陽が出ない限りは、なかなか対策の
打ちようがない」
と頭を抱える。
 
全国有数のトマト産地、
熊本県JAやつしろ。
出荷を前に果実の着色が進まず、
苗の生育が進んでいない。
日照不足で湿度が上がり、
一部果実や茎にかびが発生。
このため4月に入っても
ハウス内で暖房をたいて、
湿気を減らす対策に取り組む。
JA
「まるで梅雨のよう。
これまでこんなことはないのに」

と苦悩する。果樹の産地、
和歌山県JA紀の里営農センターも
「着花不良や授粉がなかなかできずに
困っている」
と明かす。
(以上、日本農業新聞より)


今後も天候の状況に十分注意しながら
各地産地と連携し、対応をして参ります。
どうぞ宜しくお願いいたします。

兵庫県のまつのベジフルサポーター
アクティブ野菜ソムリエ
フードライターの坂田理恵です。

先日、神戸市の六甲アイランドにある
シェラトンマルシェに立ち寄った際、
とても気になる野菜がありました。

に・・・肉菜・・・?!


野菜なのに、肉ぅ???
さて、その正体とは???

IMG_7705_m

続きを読む

まつのクッキングプランナー
谷口恵里です。

先日、社長の福岡視察に同行し、
福岡県小郡市にある『川辺農園』様に
お伺いいたしました。

川辺農園様では、中国やタイ、
ベトナムなどのアジア野菜を
栽培されています。

圃場にはイキイキとした
野菜や香り豊かなハーブがいっぱい!
川辺農園さま

貴重な国産のアジア野菜を7種、
試食用にいただきましたので、
さっそく調理いたしました!
続きを読む

↑このページのトップヘ