まつのBLOG ~We like vegetables !

野菜が大好きな貴方に
「もっと野菜を知って頂きたくて。」
「もっともっと好きになって頂きたくて。」
そんな願いが貴方に届きますように。

2014年03月


先月の記録的大雪が嘘のように
山梨もとても暖かくなり、
桜の便りも届き始めました

春の訪れを実感する今日この頃ですが、
恐怖のスギ花粉の飛散も
ピークを迎えています


我が家の三女が
花粉のアレルギーがあるようで
先月から少し鼻水が出るように…
それほどひどくないのですが、
やはりちょっと気になります。


そこで、花粉症に効果があるという噂の
 “ じゃばら ” を入手しました


DSC_0997

箱を開けた途端、
ユズのようなスダチのような
独特の香りが漂います。

見た目のちょっとごつい姿が
まさに『邪気を払う』という
『邪払(じゃばら)』の名に
ふさわしい気がしました。

DSC_1002



 “ じゃばら ” は、和歌山県の北山村に
江戸時代頃から自生していた自然交雑種で、
ユズの仲間にあたる柑橘類だそうです。
『幻の果実』と呼ばれていますが、
近年では和歌山県以外でも
三重・愛媛・高知でも栽培されているようで、
今回は愛媛県今治市産のものを
お取り寄せしました。


DSC_1088

なんと、この “ じゃばら ”
1000人の花粉症モニターや
和歌山県工業技術センターの研究により
抗アレルギー作用があり、
花粉症の抑制効果が認められたそう

フラボノイド成分の一種
『ナリルチン』の含有量がとても多く、
花粉症やアトピー性皮膚炎、気管支喘息などの
アレルギー症状に効果があるそうです。

この時期、花粉症の辛い症状が
ほんの少しでも軽減されるのなら
試さずにはいられません


早速、レモンの時と同じように
ハチミツ漬けやビネガーを仕込みました。

DSC_1150_2


“ じゃばら ” は、種がほとんどなく、
独特の強い香りと酸味、
後に残る若干の苦みが特徴です。
温州ミカンのように
皮をむいてそのまま食すよりも、
ユズやスダチのように
果汁や皮を料理のアクセントに使ったり
ジャムなどに加工して楽しむのが良いでしょう。
また、ハチミツ漬けなら、
小さな子供でも味わいやすいと思います。

 
DSC_1067_2





DSC_1099_2

花粉症対策といえば、
乳酸菌をたっぷり摂って
腸内環境を改善することで
身体の免疫力が高まり
症状が軽減されると言われていますが、
時にはこうしてフルーツの力を
借りてみてはいかがでしょうか。

何より、この “ じゃばら ” 
芳しい香りはとても心地良く、
頭がスッキリするような気がしますし、
心身ともに癒されます。


『幻の果実』と呼ばれる “ じゃばら ” 
花粉症にお悩みの方は
チェックしてみてはいかがでしょうか…


 

22
まつの本社の近くもすっかり春景色

■ 商品情報 ━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
春野菜、新もの入荷しております。


行者にんにく
山菜の中でも、スタミナ野菜的な存在。
独特の香りは食欲をそそります。
てんぷらや、お浸しのほか、しょうゆ漬けにしたり、
餃子やチャーハンの具にするなど、通常の山菜とは
ちょっと違った使い方も楽しい食材です。
2

新生姜

爽やかな辛さの新生姜、入荷が始まりました。
甘酢漬けやみそ漬けなども美味しいです。
通常の生姜よりも辛味がマイルドなので、ドレッシングの材料
にするのもお勧め。
みじん切りにしたものをたっぷり使った食べるドレッシング等
いかがでしょうか。辛味がマイルドなので、たっぷり使っても
パンチが強すぎず、美味しくいただけます。
お刺身などのソースとしても美味しいですよ。
330-1

空豆
ぷっくりした姿が愛らしい空豆。
さやごと焼いて蒸し焼き風にすると香りが凝縮されて美味しいです。
塩ゆでや、てんぷら、スープ等もいいですね。
07

葉わさび・花わさび

山葵独特の爽快感のある香りが、お料理のアクセントになるので
お勧めです。
花わさびwa

うど・山うど
さっぱりとした味わいで、食べた瞬間に季節を感じる食材ですね。
和食だけではなく、サラダや、パスタ等にも是非アレンジください。
今が美味しい甘夏や、八朔等と合わせてサラダにしても美味しいですよ。
1

国産アスパラ
柔らかい国産のアスパラの入荷が増えてまいりました。
弊社での取扱いは
100gの束で
2Lサイズ・・・3本
Lサイズ・・・・4~6本束

を主流に取扱いさせていただいております。
お料理によって規格をご指定の上、ご注文をお願いいたします。
グリーンアスパラ

タイマンゴー
雫(しずく)型のタイマンゴー(ナムドクマイ)
この時期美味しいマンゴーと言ったらこれ。
種が薄く、果肉もしっかり取れます。
またきめが細かく、口当たりが良いマンゴーです。
mag

★★★アメリカンチェリー情報★★★
今年は例年よりも少し早めに入荷する予定です。
4月20日頃からの入荷となります。
心配されたカリフォルニアの寒波の影響も特にないようで
順調に入荷する見込みです。


cye

桜前線上昇し、東京もいよいよお花見シーズンですね。
春野菜情報です。
たけのこ
 
輸入(中国産)の入荷がほぼ終了いたしました。
 国産は鹿児島、熊本、福岡、静岡が入荷しています。
4月中旬には、石川の物が入荷、
基本的にはGWの手前で終了、 という流れになります。
今年の国産たけのこの状況としては、
出荷量が例年よりも 多いと言われていましたが、
1月、2月の寒さの影響で 全体的に出荷に遅れが出ているとのことです。
 とは言え、量は徐々に増えてまいりますので、是非ご利用ください。

 山菜類
タラの芽、ふきのとうこの2種類は
今年は特に大雪の影響で入荷量が 少なく、高値の推移、
皆様にも単価や大きさ等で ご不便をお掛けしております。
そんな中、4月短期間の入荷で、
かたくり
が入荷しました。
 
↑こちらは本日の築地初荷。
写真では見難いのですが、
こんな紫色のかわいいお花がついています。
 
てんぷらや酢の物等がおすすめ。

山菜類
は、うるい、こごみ等も合わせて
4月の中旬頃でほぼ終了となります。

ちょっと珍しい品物で お茶の葉。
 
若いお茶の葉が初荷で入荷していました。
 葉が柔らかく、てんぷらなどにもできます。
お料理にすると、柔らかく、優しいお茶の香りが広がります。
生の葉の透き通った緑色もとてもきれいなので、
4月中旬以降の、茶摘みが始まるころの皆敷にもおすすめ。

入荷はこれから5月下旬ころまでの一番茶の収穫時期の頃が 柔らかく色合いもきれいなものが入荷します。 桜が開花するとすぐに新緑の季節。

こういった商品でお料理を演出するのもおすすめです。

バナナへのこだわりは負けません!!

51


大田市場にある「株式会社 松孝」さんへ
訪問させていただきました。

松孝さんは、輸入フルーツを主に取り扱われております。
自社のムロを持っており
経験豊富な職人方が、バナナやアボカドなどを
じっくりと、おいしく食べごろに追熟させてくれています。

今回はバナナのこだわりについてお伺いしました。

今現在、日本に入ってきているバナナの95%はフィリピン産
残りの5%はエクアドルやペルーなどの産地。
その中でもエクアドルがこれからおすすめだとご紹介いただきました。

エクアドル
の特徴は
赤道直下にある産地で収穫されたバナナで
とても濃厚な甘みが特徴です。
また大きい房のものが多く、台風などの影響も少ないため
安定供給できるそうです。

船で3~4週間かけて日本にきたばかりのバナナはまだ真っ青。
その真っ青なバナナをおいしくするのが
松孝さんの腕の見せ所です!!

吉村社長が直々にムロを案内してくださいました!!
!cid_part5_08090801_07060905@matuno_co


出荷前のムロの様子。
!cid_part1_08080209_05090202@matuno_co

一日1000csほど動かされている松孝さん。
毎日手作業で積み替えし、全ケースまんべんなく色が回るように工夫されています。

適正な温度管理とエチレンガスによって
ただバナナの色を回すだけでなく、ゆっくりと低温熟成させることにより
中身からおいしさを引き出します

!cid_part2_06010004_06090500@matuno_co


身も引き締まりがあり、きれいな黄色に染まっています。
!cid_part3_01040807_08090808@matuno_co

今まで、バナナの特徴や違いがあまり分かっておらず
大きさや色の違いだけかと思っていました。
今回、松孝さん教えていただき、産地や、作っている標高、
色の回し方によって、味が全然違ってくることを知りました。

今は一般的に安く手に入る商品ですが
そのこだわりを活かし、食べてみると
バナナの魅力にもっと触れられると思います。

ぜひエクアドルバナナをお試しになってはいかがでしょうか?

最近、春の訪れを感じるような天候になりつつありますね。

 29


そうすると外にお出かけしてビールを飲みたくなるのは 私だけでしょうか。。

 ビールといえば 焼き鳥!!ですね。
 という事で、今回は少々強引な掴みでしたが
 
弊社のお取り引き先様の
 じゃんぼ焼鳥鳥貴族新大久保店
にお邪魔させていただきました。

まずは、 キャベツ ZAKU ZAKU !!
この日のキャベツは 愛知県 豊橋産のキャベツ !!
あのキャベツ畑を思い浮かべながら食す キャベツの味はひとしおです。

そして 冷やしトマト!

 22


酸味と甘みのコラボレーション !!
こちらは 千葉県 長生産のトマトです。
 今が一番美味しい時期です!

ピリ辛キュウリ漬け


 16


のキュウリは 宮崎県 尾鈴産です。
 

シーザーサラダ
もいただきます!

 51


メインはやっぱり じゃんぼ焼き鳥!!
1串 90Gの一本一本手打ちされた、 国内鶏肉。

 52


01
 

54
 



とても美味しいです!! 最高の味とコストパフォーマンス!!

 25


どれも風味豊かでとってもジューシィーな味わいです!

 美味しい焼き鳥、ありがとうございます。

今回は残念ながら、 一番のピーク時間という事もあり。。

 店長のはたやまさんからは
 お話をお伺いできませんでした ⬇

 反省しております。。 しかし、 大変美味しく、頂かせていただきました。

こちら鳥貴族様へのお野菜は、

その日ごとに 同一の産地、出荷団体で揃えて納品させて頂いております。

なので、一つの産地の状態が悪いと全店舗様に ご迷惑をおかけしてしまう恐れがあります。。。

気が抜けません!!


お客様の目となり!!


今回、鳥貴族様から頂いた 焼き鳥パワーで 明日からも、

検品作業に目を光らせ !!

頑張ります!!

↑このページのトップヘ