みなさま、はじめまして。
今月より
長野県のまつのベジフルサポーター
になりました、
アクティブ野菜ソムリエの
戸谷澄子です。
どうぞよろしくお願いいたします

先日、お友達の畑で
ビーツを収穫させてもらいました。
ビーツの鮮やかな赤を使って
お料理を楽しんでみました

焼き野菜とビーツの
カラフル和風サラダ

14021601_1073054839454921_361356974236709933_n
シャキシャキ ほんのり甘いビーツ
生のまま皮を剥き、薄くカット。 
白茄子と2色のズッキーニを
焼き野菜にして合わせ、
ほんのりニンニクをきかせた
和風のドレッシングでいただきます。

焼きビーツのコロコロポテサラ
13886421_1073065379453867_2253642447562942211_n
ビーツは丸ごとホイルに包み
1時間ほどオーブンで焼き
茹でたジャガイモ、タマネギを
マヨネーズとサワークリームで
合わせます。
ビーツをオーブンで焼くと、
ほくほくして甘味がギュッと
濃縮されます。

かぼちゃの種も散らしてみました。
種の歯ごたえと、塩気が合う合う
ビーツとジャガイモの甘味を
さらに引き立ててくれます。

そして・・・
ビーツの冷スープ
13912615_1073054882788250_581283195749195472_n
なんだか スイーツのよう・・・

これも、オーブンで焼いたビーツを
牛乳とミキサーにかけ
コンソメで味付けし
まろやかなスープにして
冷やしてみました。

さてさて、
畑のビーツはこんな感じ・・・
13902837_1071880296239042_5675648130489557425_n
その姿はまるでカブのようですが、
ホウレンソウと同じアカザ科なんです。

ビーツの特徴は、なんといっても
この鮮やかな赤紫色
13939422_1071880196239052_3519109722615206391_n
赤の色素成分はベタシアニンという
ポリフェノールの一種で、
活性酸素を抑制する
抗酸化力が期待できます。

リン・ナトリウム・マグネシウム
カルシウム・鉄・カリウムを豊富に含み
「飲む輸血」とも言われるほど。
 
ビーツを切るとき、まな板が
驚くほど真っ赤に染まります
ラップを敷いてカットすると
お片付けも楽チンですよ

皆さんも、真っ赤なビーツ
ぜひ楽しんでみてくださいね

長野県まつのベジフルサポーター
アクティブ野菜ソムリエの
戸谷澄子でした