「異常天候早期警戒情報」を
気象庁が発表しました。
対象は関東甲信越地方、
期間は5月21日からの約一週間。
気温が平年よりかなり高くなる可能性が
あるとのことです。
気温上昇に伴い、軟弱野菜の変色
トロケが出ているなか、
さらなる影響が懸念されます。
さらなる影響が懸念されます。
品質には注意してお届けしてまいります。
また。納品商品は早めにご使用いただき、
こまめな発注をお願い申し上げます。
皆様も熱中症にご注意ください!
■終了アイテム━━━・・・‥‥‥………
本春キャベツ
明日5月20日をメドに終了、
以降は春系と寒玉系の中間種になります。
そのほか、オレンジカリフラワー
ロマネスコ、ふきのとう、たらの芽
うるい・雪うるい、のびる、椿の葉
桜の枝、新茶の葉、紅玉、国産レモン
終了しました。
■今週の季節アイテム ━━━・・・‥‥‥………
産直が6月からスタート!
とうもろこし
収穫当日に弊社センターに届く産直品が
6月初旬よりスタートします!
ホワイトは6月初めから
イエローは6月15日頃から。
収穫の翌朝には店舗様にお届けする
イエローは6月15日頃から。
収穫の翌朝には店舗様にお届けする
鮮度バツグンの品です。
新鮮だからこその美味しさを
お楽しみください!
新鮮だからこその美味しさを
お楽しみください!
【産直品の取扱期間】8月末まで
今だけの味わい!
皮つきヤングコーン
皮つきヤングコーン

摘果された若どりのとうもろこしです。
おススメは皮つきのままグリル。
ヒゲも食べられます。
この時期にだけ出回る初夏の味わいです。
【取扱期間】6月中旬まで
コクのある旨み!
三方原馬鈴薯
浜松市特産のブランド男爵。
三方原台地特有の赤土で育ち
白く美しい肌と、
きめが細かくほくほくした食感、
コクのある旨みと甘みが特徴です。
出回り期間は限られています。
ぜひお試しください!
【取扱期間】7月頃まで
■産地状況(野菜)━━・・・‥‥……
長ネギ
夏ネギに切り替わり、
白い部分が短くなる傾向にあります。
6月下旬~7月頃に東北産が始まれば
改善される見込みです。
商品は慎重に選んでまいりますが
時期的な事情をご理解いただけますよう
お願い致します。
おくら
5月末から全量国産に切り替わります。
■産地状況(果物)━━・・・‥‥……
いちご
6月から全量輸入に切り替わります。
5月26日より移行期間として
国産と輸入を併用してまいります。
規格も変わりますのでご注意ください。
●国産いちご L(24~26粒/PC)
↓ ↓ ↓
●輸入いちご 15粒/PC
さくらんぼ
かつてないくらいの前進傾向で
佐藤錦は6月2週目頃からスタート予定。
切り上りも早いことが予想されます。
ビワ
1月下旬に西日本を襲った
記録的寒波で主力産地・長崎の
露地ビワが壊滅的な被害を受けた影響で
今年は大幅な品薄状況となっています。
コメント