大阪府のベジフルサポーター
野菜ソムリエ
ジュエルフルーツクリエイターの
万ノ 記子(マンノノリコ)です
まつのの目利きが厳選した
全国の『旬』
と
『新鮮』な美味しさ
がいっぱい詰まった
『幸せ野菜ボックス』が
我が家にも届きました
ボックスを開けた瞬間
優しさと共に詰められた
全国の旬の野菜・果物たちとの
ご対面
思わず笑顔がこぼれ
Happyな気分にしてくれます
センターで詰められた
旬の野菜・果物たちが
見事に整列して届くことに
いつも驚きの幸せ野菜ボックス
今回は
取扱が繊細なイチゴ
まつの果実部長イチオシ
茨城県産『いばらキッス』
と
袋詰めのミニトマト
希少な新品種
兵庫ネクストファームさんの
『スプラッシュ』が
更に優しさ(エアクッション)に
包まれて手元に届きました
お野菜も彩り・バリエーションともに
豊かでいつもワクワクします
早速お料理
まずは前菜
サクッとした食感が瑞々しい
ミニトマトのスプラッシュや
まつのセレクションのサラダセットから
姫人参・フリルレタス・ラディッシュ・etc
ポリフェノールたっぷりの
紫小松菜などを使って
色鮮やかに
白菜の芯の部分も刻んで
ツナと混ぜ合わせてあるのですが、
新鮮な白菜の芯はとても
食感がよくアクセントになりました
メインには
茎の先まで柔らかく食べられる
スティックセニョールのベーコン巻
下ゆでしたスティックセニョールの
茎の部分は適度な硬さで
アスパラガスのような食感です。
そして
長ねぎのリゾット
火を通すと更に甘みが増して
長ねぎの旨みを味わえます
長ねぎの一部は
みじん切りにしています。
ここで、長ねぎのみじん切りの
裏技を伝授
まずは、じゃばら切りにします。
上半分・ひっくり返して下半分
斜め切りにしますが
下まで切り落としてしまうようなら
割り箸を長ねぎの横に置き
包丁がまな板まで届かないように
つっかえにします。
そして輪切りの方向に刻んでいけば
あっという間に長ねぎの
みじん切りができあがります
番外編で白菜たっぷりみぞれ鍋
徳島県産あんちゃんファームの
『スティック大根』
は大根おろしにしても甘味があり
サッパリとしたお鍋に仕上がりました
千葉県産・人参、
山形県産・原木しいたけ、
長野県産・さんごヤマブシタケも
寒い季節
お鍋の具材にピッタリです!
デザートには
茨城県産『いばらキッス』と
熊本県産『デコポン』
どちらも甘くてジューシー
カッティングも楽しみました
イチゴのバラとデコポンフラワー
デコポンは
熊本県果実農業共同組合連合会の
商標登録で
品種・不知火(しらぬい)のうち
①糖度が13度以上
②酸度が1度以下
の基準をクリアした厳選された
高品質な柑橘なのです
酸度が低いため
糖度が更に高く感じる逸品です
そして翌日の朝は
たっぷり楽しめるサラダセットで
新鮮野菜たっぷりの
簡単マフィンを作りました
まだまだ、ご紹介しきれていない
旬の食材が詰まった
幸せ野菜ボックスには
野菜についての手書きのご案内や
まつのクッキングプランナー
谷口さんの画像つきのレシピ等
優しさも同封されています
一般発売も開始された
まつの幸せ野菜ボックス
発送日など詳しくは
こちらをご覧くださいませ♬
http://blog.matuno.co.jp/archives/1020877414.html
最後までお読みくださり
ありがとうございました。
大阪府のベジフルサポーター
野菜ソムリエ
ジュエルフルーツクリエイターの
万ノ 記子(マンノノリコ)でした
コメント