さる8月25日、
総合食品商社 尾家産業株式会社様の
尾家産業様は、外食産業向けや
中食事業向け、給食事業向けのほか、
病院や高齢者施設などの
中食事業向け、給食事業向けのほか、
病院や高齢者施設などの
ヘルスケアー事業向けにいたるまで、
あらゆる「食」の市場への食材供給はじめ
物流やシステム支援を行なう
総合食品商社。まつのの青果も
お取扱いいただいております。
出展させていただいたのは、
全国15会場で開催されるうちの東京会場。
全国15会場で開催されるうちの東京会場。

今回のテーマ「FOOD COLLECTION
~おいしさを集めて~」にそって、
「冷凍食品」や「調味料」
「乳製品・デザート・飲料」など
多彩なカテゴリーの食品メーカーや
尾家産業様の自社ブランドが出展する
会場は一日中多くのお客様で賑わい、
会場は一日中多くのお客様で賑わい、

まつのの出品テーマは
「産地直送の秋の味覚」。
大ぶりの粒がつややかに輝く
巨峰とシャインマスカットは
松野社長の出身地でもある山梨から。
秋といえば、のサツマイモは
茨城県の北浦から。試食では3品種の
食べ比べをお楽しみいただきました。
秋ナスは、
熊本県鹿本から大長ナスを。
熊本県鹿本から大長ナスを。
さっと蒸し上げて、
香味野菜を効かせたオリジナルの
ドレッシングで試食をご提供しました。 試食でしっとりと滑らかな果肉に
驚かれた方が多数。ナスの新たな魅力を
発見していただけたことと思います。
驚かれた方が多数。ナスの新たな魅力を
発見していただけたことと思います。
そのほか、
福島県・美農然さんのカラフルトマト、
青森県蓬田村の大玉トマト、
長野県菅平高原のレタス、
兵庫県淡路島から葉付きカラフル人参、
福島県の復興植物工場KiMiDoRiの
フリルレタス・・・と、
知っていただける機会となりました。
出展の場をいただきましたこと
改めて御礼申し上げます。
多数のお客様にご来場いただき、
ありがとうございました。
コメント