こんにちは!
東京都のまつのベジフルサポーター
アクティブ野菜ソムリエの
増田智子です

各地から桜の便りも聞こえて 
すっかり春めいて来ましたね。

みなさま、「春色」と言ったら…
桜の「薄桃色」を思い浮かべますか?

芽吹いた草や木の「若葉色」でしょうか?
 
どれも、美しい日本の春色ですが

果物売り場を見てみてください♪
まだまだ、たくさん柑橘類!

それも、
涼しげなレモンイエローから
鮮やかなオレンジ色、濃い橙色…
カラフルな色あいに
元気をもらえそうですよね!

今回はそんな、春色の果物
柑橘類☆
のいろいろな種類を紹介しますので、
皆さんの好みのものを
発見するヒント にして
もらえたらいいなと思います♪

        

ここで、突然ですが・・・

柑橘類クイズ~!!

①オレンジデーとは
    何月何日でしょうか?

②「清見」の子孫ではないもの
      はどれでしょう?

    a はやか   b あまか
    c はるみ   d たまみ

③ これなーに?↓
2015-02-19-16-27-46
答えは後半で発表します(笑)
        
     
柑橘類は・・・ 
ミカン属、キンカン属、 
カラタチ属に属するものと 
言われ、その数は日本だけでも 
100種類は超えるそうです。 
また、冬になっても葉が落ちない 
常緑果樹なので、 
寒さに弱く、比較的温かい地方で 
多く栽培されています。 

代表的な産地としては、 
愛媛県、和歌山県、熊本県、 
静岡県や鹿児島県。 
品種によっては宮崎県、高知県など。 

みんな、太平洋側の南のほうに 
集中していますね。 

私の第二の故郷!? 
「晴れの国」岡山県でも、 
みかん作ってますよ~♪ 

           
2月半ばに、
野菜ソムリエコミュニティTOKYOでも、
『中晩柑』についての勉強会がありました。

(「中晩柑」ちゅうばんかん
・・・1~5月ごろまでに収穫される
温州みかん以外の柑橘類のこと)
2015-02-15-10-04-23

講師は、愛媛県に長くおられ
「愛媛県」&「柑橘」に愛あふれる
若林牧子さん。
今はコミュニティTOKYOのメンバーです。 

愛媛県は、『中晩柑』の出荷量が
ダントツの1位!なんですって。


この日に用意された食べ比べの試食は
なんと!
16種類!!

清見タンゴール、ポンカン、せとか、
甘平(かんぺい)、はるみ、天草、西之香、
不知火(デコポン)、たまみ、はれひめ、
はるか、媛小春(ひめこはる)、ひめのつき、
ひめルビー、タロッコ、いよかん!!

部屋に入った瞬間から
とてもいい香りがしていましたよ♪

 

一つの皿にまとめてみると、
色の違い、形、大きさ、皮の厚さや
種の有無、砂じょうのう(プチプチの粒)
の様子もいろいろです。

早速食べてみますが・・・

食べ比べの方法を
私から伝授いたします

①まずは、見た目をよーく観察!
色、形、触った感じ、重さ・・・

②そして、においをかいでみます。
クンクン

③やっと、ひとくち!
全部いっぺんに口に入れては
いけません。
一回り食べたら、また戻って来て
確認しながら味わいます。

メモメモ も忘れずに。

(・・・とはいえ、
果実の個体差もあり、熟度や
食べた方の体調などもあるので、
楽しくいただくのが一番

 
見た目、香り、味わい・・・
項目をつけて点数をつけていくと
明白なのですが、
なにぶん、16種類!
途中でわからなくなるのですよ!
(苦笑)
嬉しい悲鳴なのですが。。。

今回は、好みか
好みでないか

この2点にだけ絞って
食べ比べシートを記入しました。

私にとって、好みだったのは…

①媛小春
清見×黄金柑
砂じょうのうがぷちぷちとして
柔らかく、さわやかさと
甘さが楽しめました。

②不知火(デコポン)
清見×ポンカン
シャキシャキの食感が
とても気持ち良くて、
しっかりと甘いところも好き。

③はるみ
清見×ポンカン
ぷちぷち食感でとってもジューシー。
甘みも濃厚。


あら。
こうしてみると、
清見の子孫たちばかり

私の好みって、
清見がベースだったのね!?

ひとつ、発見がありました

2015-02-22-20-34-02

2015-02-22-20-34-24

ちなみに・・・

『清見』 は、
宮川早生とトロビタオレンジの交雑種で、
静岡市の果樹研究所で育種されました。
近くの美しい浜「清見潟」から
名づけられたということです。

温州みかんの甘さと
オレンジの香りを合わせ持ちます。
果汁たっぷりで、とても柔らかい果肉。

ジュースにぴったり!
 
『清見と春ニンジンのスムージー』

レシピはこちら↓
 ライブリー「博趣果菜」
『清見』
http://lvly.jp/archives/2381


        

さてさて。

ほかにも家で食べ比べをしたので、
参考までに書き添えておきます。



『甘平』かんぺい
(西之香×不知火)
愛媛県のオリジナル品種。
皮離れがよく手でむけます。
薄皮もとても薄く食べやすい。
プチプチの粒で果汁も甘みもたっぷり。


『津之輝』つのかがやき
(清見・興津早生×アンコール)
宮崎県産(はまゆう)
見た目より重く、手でむける。
プチプチ!の果肉は味か濃くて甘い。
程よい酸味がちょうどよく旨味がある。


『天草』
(清見×興津早生×ページオレンジ)
愛知県蒲郡産

皮は薄いが硬く、 手ではむきにくく
スマイルカットがお勧め。
とても香りがいい!果汁もたっぷり。
程よい酸味と苦味がさっぱりして


『ひめのつき 』
(アンコール×日向夏)
綺麗な山吹黄色は酸味がありそう
ですが、とても甘い
シャキシャキの食感と爽やかな香り♪
日向夏を感じます。 

           

さてさて。
そろそろクイズの答えを♪

①オレンジデーは・・・

4月14日です!
愛媛県の柑橘類生産者の方々が
1994年に制定したとのこと。

②答えは、「はやか」

清見の子孫は・・・
はるみ、不知火、あまか、
たまみ、せとか、はれひめ、
紅香、はまさき、媛小春、
西之香・・・など。

「はやか」は
(今村温州×中野3号ポンカン)
でした!

③これは、
「ムッキー」という
柑橘類の皮をむく道具です♪

2015-02-22-20-31-29

昔ありましたよね?
懐かしく思って、購入しようとしたら、
14個入りセットでした(笑)
ちょっと小ぶりでカラフル。
可愛い形で機能的! 

数個ずつラッピングして、
使い方のコピーとプレゼントに♪
お友達に大変喜ばれました

ムッキーをきっかけに、
柑橘をもっと食べて くれたら・・・
そんな思いも込めて

         

いかがでしょうか?
口の中が甘酸っぱい 柑橘類を
欲しはじめて いませんか?(笑)

春色、春の香りを感じるために、
フルーツ売場へ急いでくださいね。
この後も、 甘夏、河内晩柑など
楽しめるものがありますよ!

もうすでに、
今季は終わってしまっている
柑橘もご紹介しましたが、、、
気になるものは覚えておいて、
来年は早々に!
手にしてみてくださいね

以上。

東京都の
まつのベジフルサポーター
増田智子でした

最後までお読みいただき
ありがとうございました