皆様、こんにちは。
愛媛県のまつのべジフルサポーター
シニア野菜ソムリエ
フードトレンドクリエーターの
やのくにこです。
野菜不足解消にもお勧めのカジュアル
レストランをご紹介します。
愛媛県のまつのべジフルサポーター
シニア野菜ソムリエ
フードトレンドクリエーターの
やのくにこです。
野菜不足解消にもお勧めのカジュアル
レストランをご紹介します。
東京駅から徒歩5分ほど、
iiyoの地下1階にある
Daichi & keats(ダイチ アンド キーツ)
は「農園カフェ&バル」
がコンセプトのレストラン。
安全で美味しいお野菜の宅配
「大地を守る会」のお店です。
http://daichi-keats.jp/
まつののお取り引き先であり、
新鮮な有機または契約野菜を
ふんだんに使った料理が
楽しめます。
ランチメニューもリーズナブルで
体に嬉しいメニューがずらりと
並びます。
私が選んだのは
D&Kサラダランチ 1,000円
スープとパンとフリードリンク付き。
山盛りの野菜は数種類の新鮮リーフと
ベビーリーフ・ミニトマト・さつま芋・
じゃが芋・レンコン・パプリカ・人参・
キュウリ・などなど。
ヘルシーランチを頂きたい方にお勧めです
友人が選んだのは
D&Kプレート 1,200円。
週替わりのメイン料理を
鶏もも肉のソテー
トマトバジルソース又は
サバのフリットバルサミコソース
から選べます。
日替わりデリ3種(この日は、
キャベツと人参のマスタードブイヨン煮・
豆腐ともちあわのとろとろ煮・
白菜の酢味噌和え)がついて、
ご飯またはパンが選べます。
サラダも付いてボリューム満点。
お味噌汁とフリードリンク付き
東京駅から徒歩5分という
ロケーションにもかかわらず
これほどリーズナブルなランチが
味わえるなんて驚いてしまいました!
それから、なんと偶然にも
えひめカフェタイアップ実施中
のミニのぼりを発見!
愛媛産の伊予柑を使った
ジュースをはじめ、
モヒートやミモザ、
スクリュードライバー
を提供されているそうです。
ただ、このキャンペーンは
残念ながら今月22日まで。
でも、「今後も産地と連携して
このような取り組みを積極的に
考えていきたい」とのこと。
これからどのようなイベントが
開催されていくのか楽しみですね。
ちなみに、こちらでは、
野菜不足解消にテイクアウトできる
スムージーも販売中。
都会で農園的空気を満喫できるお店
美味しい野菜が食べたくなったら、
是非、足を運んでみてくださいね。
iiyoの地下1階にある
Daichi & keats(ダイチ アンド キーツ)
は「農園カフェ&バル」
がコンセプトのレストラン。
安全で美味しいお野菜の宅配
「大地を守る会」のお店です。
http://daichi-keats.jp/
まつののお取り引き先であり、
新鮮な有機または契約野菜を
ふんだんに使った料理が
楽しめます。
ランチメニューもリーズナブルで
体に嬉しいメニューがずらりと
並びます。
私が選んだのは
D&Kサラダランチ 1,000円
スープとパンとフリードリンク付き。
山盛りの野菜は数種類の新鮮リーフと
ベビーリーフ・ミニトマト・さつま芋・
じゃが芋・レンコン・パプリカ・人参・
キュウリ・などなど。
ヘルシーランチを頂きたい方にお勧めです
友人が選んだのは
D&Kプレート 1,200円。
週替わりのメイン料理を
鶏もも肉のソテー
トマトバジルソース又は
サバのフリットバルサミコソース
から選べます。
日替わりデリ3種(この日は、
キャベツと人参のマスタードブイヨン煮・
豆腐ともちあわのとろとろ煮・
白菜の酢味噌和え)がついて、
ご飯またはパンが選べます。
サラダも付いてボリューム満点。
お味噌汁とフリードリンク付き
東京駅から徒歩5分という
ロケーションにもかかわらず
これほどリーズナブルなランチが
味わえるなんて驚いてしまいました!
それから、なんと偶然にも
えひめカフェタイアップ実施中
のミニのぼりを発見!
愛媛産の伊予柑を使った
ジュースをはじめ、
モヒートやミモザ、
スクリュードライバー
を提供されているそうです。
ただ、このキャンペーンは
残念ながら今月22日まで。
でも、「今後も産地と連携して
このような取り組みを積極的に
考えていきたい」とのこと。
これからどのようなイベントが
開催されていくのか楽しみですね。
ちなみに、こちらでは、
野菜不足解消にテイクアウトできる
スムージーも販売中。
都会で農園的空気を満喫できるお店
美味しい野菜が食べたくなったら、
是非、足を運んでみてくださいね。
コメント