こんにちは。
寒さが和らいだのもつかの間、
再び今日は冷える一日。
三寒四温が続きますね…。
風邪も流行っていますので、
ビタミンをしっかり摂って、
負けない身体をつくりましょう!

さて、本日は毎月恒例の一斉清掃の
ご報告です。 
150127_01

365日24時間稼働している
平和島総合ピッキングセンターでは、
徹底的に5Sの順守に取り組んでいます。
(5Sとは:整理/整頓/清掃/清潔/躾)
具体的な取り組みとしては2つ。
  • 毎日の5分間清掃(1日5回)
  • 毎月1回の一斉清掃
1/24(土)、2015年最初となる
「一斉清掃」を行いました。
1時間半しっかりと時間をかけて、
センター内のすみずみまで大掃除。
今年第一回目ということもあり、
並々ならぬ気合が!
(専務や常務も参加しています)

 IMG_0006
↑汚れやすい床は丹念に

各フロアに分かれ、
担当箇所を徹底的に磨き上げます。
「もう少し磨こう」「こっちもお願い!」
声をかけ合いながら協力して取り組みます。
7d7e87e0_02
↑床はもちろん、壁の汚れもしっかりと 

605e7b47_02
↑2階にある冷蔵室も

 d81bc84d_02
↑ぴかぴかになりました!

5Sは、安全・安心をお届けするための
基本姿勢。その取り組みの一つである
一斉清掃は、まつのの使命に欠かせない
ものとして、全員参加で行っています。

そして、職場が美しくなると、
自分の気持ちまですっきりとします。
心身ともに健やかに働ける環境づくりに、
これからも取り組んでまいります。

***

一斉清掃を終えたあとは、
まかないタイムが待っています。
クッキングプランナー谷口恵里による
スペシャルカレー!
夜勤の方々の分を含め
150人分を3日かけて準備しました。 
大なべからは食欲をそそる
スパイシーないい香りが…。 
150127_06
▲新調した大きな鍋に
たっぷり2種類のカレー

20個分以上の飴色玉ねぎと
トマト1ケース以上、
レッドグローブ(ぶどう)のコンポート、
りんごをベースに
6種類のスパイスをブレンドしてつくった
特製ポークカレーは、
カレールウも小麦粉も使っていません。 
しかも、野菜から出た水分だけ。

スパイシーさと酸味のバランスが最高です。
油分控えめ野菜ベースのカレーは栄養満点!
もう一種類はチキンカレー。
ほろほろに煮込まれた
お肉の旨味が溶け出して、
優しい甘さが後を引きます。
21e71a77
▲サラダやフルーツも。
バランスのよい食事を用意しています。

 b82d95da
▲ハーフ&ハーフにしていただきました♪
150127_08
▲1部スタッフの分はお弁当にしています。

1部(日勤)スタッフは、
清掃後すぐに業務がはじまるため、
カレーはお弁当にしているんです。
24時間稼働している現場ならではの工夫ですね。
 

社員の健康や栄養面のフォロー、
食の楽しさを共有できるのも、
まつのならではです!

2015年も5Sの徹底や
一斉清掃の実施を継続し、
安心・安全で新鮮な青果を
お届けしてまいります。