みなさま、はじめまして

12月より ベジフルサポーターの仲間入りをしました

愛知県のサポーターの 桜井さちえ と申します。

ブログを通して、野菜のワクワク を感じていただけたら嬉しいです。

皆さま どうぞ宜しくお願いいたします



最近、また一段と寒くなりましたね。。。

お肌の乾燥など、肌荒れも気になる季節。。。

体も冷えて代謝も悪くなりがちになり、美肌力も落ちやすくなります。


美肌作りには腸内環境を良くする事が効果的といわれています。

まずは腸内のお掃除から

美肌力UP におすすめのスープ

食物繊維たっぷりなファイバースープ肌荒れに負けないお肌を作りましょう


大麦入り 手羽先とミックスビーンズのスープ
2014-12-13-11-56-41
大麦・ミックスビーンズ・蓮根・トマトをコンソメスープで煮ました  

お豆のホクホクと蓮根のシャキシャキっとした食感が楽しいスープ 

手羽先もコラーゲンたっぷりで嬉しい食材ですね  


大麦は食物繊維たっぷり 水溶性と不溶性の両方が含まれており、含有量もトップクラス  

水溶性の食物繊維は小腸での栄養素の消化吸収を遅らせ、有害物質を吸着して体外へ。 

そして不溶性の食物繊維は水分を吸収し容積を増加させ腸内に溜まったものを絡めとり、お掃除をしてくれます  

いつものスープにパラパラっと入れるだけですし、プチプチした触感も楽しいです  


カリフラワーとじゃがいものカレースープ
2014-12-14-18-08-13

カレー風味のコンソメスープでスパイシーに。 

プチプチ大麦とゴロゴロ カリフラワーとじゃがいもで自然とよく噛むため、満腹感がいっぱい

カリフラワーもじゃがいもも加熱によるビタミンCの損失が少ないのでスープにしてもたっぷり摂取できますね 


玄米と雑穀入り きのことかぶのミルクスープ
2014-12-19-17-08-50

お米に混ぜて一緒に炊く雑穀ブレンドを使ったスープです 

発芽玄米入り八穀ブレンド
しめじ
舞茸
玉葱
かぶ

刻んだお野菜と雑穀をコンソメスープで柔らかくなるまでコトコト煮て、牛乳と塩胡椒とバターも少々 
コクをプラス 

ミルクスープって何だかほっこりします  
2014-12-17-07-39-01

腸内環境によっては、お肌は勿論 体のコンディションまで大きく左右されてしまうもの。 

腸がキレイだと 脳内ホルモンのセロトニンが分泌されやすくなります。 

セロトニンがしっかり分泌されるとメラトニンというホルモンも自然と増えて 

夜もぐっすり眠れるように  

セロトニンは別名幸せホルモンとも呼ばれているそうです

セロトニンが安定してしているとハッピーオーラが出て表情も明るくなるんだとか?!    


冬野菜は胃腸にも優しく体を温めてくれるものが沢山あります  


旬のお野菜をたっぷり使ったファイバースープ おすすめです    


最後まで読んでいただいてありがとうございました

ベジフルサポーター  桜井さちえ でした