
◆材料(4人分)
・インカのめざめ 400g
・鶏もも肉 1枚
-Aー (2セット用意)
にんにく(すりおろし) 1片分
塩 小さじ1
ブラックペッパー 少々
オリーブ油 大さじ2
ローズマリー(枝から外す) 1本
◆作り方
①鶏もも肉は大きめの一口大に切り、
ジップロックなどに入れて
Aをもみこみ、半日~1日漬け込む。
②インカのめざめはよく洗い、
皮付のまま1個を4つに切る。
ボウルに入れ、もう1セット用意しておいた
Aをからめる。
③熱したフライパンで①の鶏もも肉を
皮面からこんがり焼く。
ここでは完全に火は通さず、
焼き目をつけるのみ。
④220℃に予熱したオーブンで、
②を20分焼く。残り8分の段階で
インカのめざめをひっくり返し、
③を加えて焼きあげる。
⑤皿に盛りつけ、必要であれば
塩・ブラックペッパーで味を調える。
★恵里のワンポイントアドバイス★
④のステップで、インカのめざめに絡めたAの
余分なオリーブオイルを拭き取ってから
オーブンにかけることがコツ。
そうすることで、ベタつかずカリッと焼きあがります。
コメント