みなさま、こんにちは。
ベジフルサポーター齊藤倫子です
今日は、とても簡単で食卓が華やぐ
ベジフルフラワーアレンジをご紹介します♪
ベジフルフラワーとは
野菜や果物をブーケやオブジェとして制作したもので
食べるだけではなく見て楽しむことで
毎日の生活をより豊かにしていくことを目指している
野菜や果物の新しい楽しみ方です。
今回ご紹介するのは、リーズナブルでとても便利な豆苗と
カラフルなピーマンを使ったベジフルフラワーアレンジです

ベジフルサポーター齊藤倫子です

今日は、とても簡単で食卓が華やぐ
ベジフルフラワーアレンジをご紹介します♪
ベジフルフラワーとは
野菜や果物をブーケやオブジェとして制作したもので
食べるだけではなく見て楽しむことで
毎日の生活をより豊かにしていくことを目指している
野菜や果物の新しい楽しみ方です。
今回ご紹介するのは、リーズナブルでとても便利な豆苗と
カラフルなピーマンを使ったベジフルフラワーアレンジです


豆苗はエンドウ豆の若芽
鮮度保持するために、こんな風にパッケージされていますよね♪
我家の近所のスーパーでは1袋100円くらいで販売されています。
栄養価も高い緑黄色野菜ですね!

まず、豆苗のパッケージ袋の下の方にハサミを入れ
袋上部を外し、こんな状態(下の写真)にします。
豆苗のグリーンの色と葉の動きはキレイですよね〜♪

次に、カラーピーマンをお花の形にカットして竹串を刺し
お花の中心に、ピーマンのヘタかミニトマトを刺します。
そして、豆苗の根っこの部分にその串を刺していきます。

根っこ部分に厚みがあるので、刺した串が安定して
とても簡単にアレンジができます。
お気に入りの容器などに入れて飾るといいですね♪

豆苗は根がついているので
水を差しておくと元気な状態が保てるのもイイですね♪
ですが、カットしたピーマンは乾燥してどんどん萎れていきます。
ですので、私は、翌日にはお料理に使ってしまいます。
今回は、鶏肉、タマネギ、エリンギを加えて
『アレンジ野菜と鶏肉の豆乳煮込み』を作りました♪

彩りもよく、美味しくできました~♪
見て楽しんだ後は食べて楽しむと、心もより満たされますね
リーズナブルに簡単に
家庭でも気軽に楽しめて野菜の魅力を味わえる
ベジフルフラワーアレンジのご提案でした
Rin

鮮度保持するために、こんな風にパッケージされていますよね♪
我家の近所のスーパーでは1袋100円くらいで販売されています。
栄養価も高い緑黄色野菜ですね!

まず、豆苗のパッケージ袋の下の方にハサミを入れ
袋上部を外し、こんな状態(下の写真)にします。
豆苗のグリーンの色と葉の動きはキレイですよね〜♪

次に、カラーピーマンをお花の形にカットして竹串を刺し
お花の中心に、ピーマンのヘタかミニトマトを刺します。
そして、豆苗の根っこの部分にその串を刺していきます。

根っこ部分に厚みがあるので、刺した串が安定して
とても簡単にアレンジができます。
お気に入りの容器などに入れて飾るといいですね♪

豆苗は根がついているので
水を差しておくと元気な状態が保てるのもイイですね♪
ですが、カットしたピーマンは乾燥してどんどん萎れていきます。
ですので、私は、翌日にはお料理に使ってしまいます。
今回は、鶏肉、タマネギ、エリンギを加えて
『アレンジ野菜と鶏肉の豆乳煮込み』を作りました♪

彩りもよく、美味しくできました~♪
見て楽しんだ後は食べて楽しむと、心もより満たされますね

リーズナブルに簡単に

家庭でも気軽に楽しめて野菜の魅力を味わえる
ベジフルフラワーアレンジのご提案でした

コメント