◆材料(4人分)
柿 1個
柿 1個
秋刀魚 1尾
酢 適量
―A―
マスタード 大さじ1 1/2
オリーブオイル 大さじ1
ローズマリー(枝からはずす) 1本
塩 少々
ブラックペッパー 適量
プチトマト(ざく切り) 1個
◆作り方
①秋刀魚を三枚に下ろし、腹骨や小骨、
皮を取り、4・5等分に切ってざるにのせ、
塩を両面にふって約20分おく。
その後、流水で塩を落として
キッチンペーパーで水けをふきとる。
その後、バットに並べて、酢を
ヒタヒタに入れて1時間半~2時間
冷蔵庫に入れて酢でしめる。
②柿は皮を剥き、一口大に切って、
塩をふる。
③Aをボウルに入れて混ぜ合わせ、
①と②を入れて混ぜ合わせ、
冷蔵庫で冷やす。
④器に③を入れてプチトマトを
トッピングして完成。
★恵里のワンポイントアドバイス★
秋刀魚は酢でしめることで、臭みを
取り除くことができます。
カルパッチョにする時も、
同様にすると臭みを感じることなく
美味しくいただけます。
コメント