みなさまこんにちは
ベジフルサポーターの井上美加です
すっかり秋の気配ですね


秋のお野菜も店頭に並び始め
毎日ワクワクしながらお買い物しています

ハロウィンも近く
カボチャを使ってダイナミック
カボチャの肉ずめを作りました 

カボチャの品種は北海道産の
黒皮栗かぼちゃです

西洋カボチャの甘味 ほくほく感
が美味しい好きなカボチャの
ひとつです



IMG_6950[1]


秋に美味しいお芋&カボチャさんたちのパレード  
我が家ご飯です


さつまいも

大分県産の品種 紅あずまと 
青森県産のふじ リンゴで
さつまいものオレンジ煮を作りました

IMG_6947[1]

さつまいもはビタミンCやビタミンB1や食物繊維が豊富
なことは皆さまご存知ですね

加熱をじっくりすることで甘味がまして
ホクホク感がたまらないさつまいも
オレンジとハチミツでほっこりな甘さのスイーツ
になりました

さつまいものチキンライス

IMG_6914[1]


いつものチキンライスにさいの目にカット
したレンジで柔らかくしたさつまいもをあわせました
仕上げにもパラパラ~
ほんのり甘さがケチヤップとあって
食べ応えのあるチキンライスになりました

赤芽さといもを使って
さといものお焼きを作りました

IMG_6987[1]

青のりとカツオ節を混ぜこんで

今注目のココナッツオイルを使用して
香ばしく焼き色をつけて
サクサクに


さといもには赤芽と白芽の品種
があります
赤芽のさといもは ふっくら ほくほくと
した舌触りがありまろやかな味です


さといもは他のイモ類と比べて
カリウムを多く含む食べ物です
さといものぬめりは ガラクタンと
いう成分で免疫力を高めてくれる成分
なんです
ムチンも粘りの成分で胃腸の働きを
活性化させてくれます

IMG_6985[1]

季節の  さといもご飯です
シンプルにお出しと薄口 みりんで炊き上げます

つい おかわりしたくなっちゃいます

IMG_6941[1]


綺麗な赤芽さといもです


みんな大好きなポテトサラダ

IMG_6761[1]


じゃがいもは 北あかりを使用
仕上げにはルビーグレープフルーツを
散らして可愛らしく
華やかさをプラスしました

じゃがいものビタミンCは デンプンに
守られているので 加熱しても失われ
にくいのがスゴイですね

胃の粘膜浄化の働きがあるそうです


フランスでは  大地のりんご  と
呼ばれているとか

IMG_7002[1]

お芋パレードのラストにはスイーツ
です

カボチャのお汁粉
レンジで柔らかくしたカボチャを
ペーストに
ココナッツミルク 牛乳  グラニュー糖
を混ぜあわせて 冷蔵庫で 冷たく冷やして
頂くアジアンスイーツ

白玉や小豆を浮かべます
カボチャのほんのりな甘さに
優しいココナッツミルクの香りが
贅沢なスイーツになりました


カボチャはβカロチンを多く含み
風邪の予防にも効果を発揮します


カボチャ さつまいも じゃがいも さといも

お芋たちの日々
皆さま  我が家のお芋メニューは
いかがでしたか?

これからますます美味しくなってゆく
お芋さんたち
さあ  次は何を作りましようか


皆さま最後まで読んでくださり
ありがとうございます

ベジフルサポーター  井上美加でした