緊急情報です。

8月22日夜、
この時期長野のレタスのメイン産地である川上村を
大人の男性の親指ほどの大きさ
が襲いました。
d写真

生産者から
「畑は、ほぼ全滅状態
レタスはかろうじて無事な中心部分を出荷するため、
拾い取りをしている状態。
剥き玉や、小玉になっています。


一夜明けた畑の様子です。
DSC00746
サニーレタスボロボロ
IMG_0709IMG_0710
IMG_0714
レタス穴だらけ
IMG_0726IMG_0706

IMG_07071IMG_0708

畑でめちゃくちゃに破れてしまっています...。
haecbged
djageced
fgabgjhfehjgajhc

レタス類よりも葉が強い白菜までも
中心部まで穴が開いてしまうという、壊滅的な状況です。
IMG_0721
IMG_0720
IMG_0717
現在収穫中のレタスです。かなりの剥き玉、小玉になっています。

IMG_0735

現在更に詳しい情報を収集しております。
明日以降の納品の商品につきまして、
一部葉に傷や穴があるものが入ってしまう可能性がございます
被害を受けている商品
◆レタス
◆サニーレタス
◆グリーンリーフ
◆ピンクロッサ
◆ロメインレタス
◆白菜
皆様、何卒産地状況のご理解を頂きますようお願い申し上げます。