皆さんこんにちは!
営業本部営業推進課の仲鉢です!
ジメジメした日も最近少なくなり
少々暑いですが過ごしやすい日が続いています。


そんな天気の中、私は
神奈川県三浦市にあるイイジマ農園さんへ行って参りました。
DSCF0395
三浦と聞いて私が真っ先に思い浮かぶのが大根でしたが
それだけではなく、フラワーガーデンやイチゴ狩り、野菜の収穫など
さまざまな植物たちと触れ合える出会いの場でした。

今回案内をしていただいたのが「イイジマ農園」の飯嶋 聡さんです。
野菜ソムリエの資格を取得しており、土作りに特別なこだわりを持った方でした。
 
さまざまな野菜や果物がある中でも
特に注目させていただいたのがメロンです
早速案内していただきメロン畑へ向かうと・・・

そこには海を見渡せる美しい景色が広がっていました。
IMG_3820
こんな綺麗な景色を見て育ったメロンは
この先の収穫に向けて大きくなる真っ最中です。
IMG_3793
中には、マスクがうまくでなかったもの、割れやキズがあるものなど
そのまま正常に出荷されない物もいくつかありました。
そういったものでも、毎日愛情を注ぎ続けているのであれば
決して無駄にならないようたくさんの人の手に届けられれば
と思います。

その他にもたくさんの野菜や果物を見学させていただきました。

飯嶋さんは農薬を使わず野菜を育てており
愛情をたくさん浴びた野菜や草花たちが私達を出迎えてくれました。
DSCF0399
見ていてまぶしい良いハリです

この他にもじゃが芋や玉葱、大根や人参、とうもろこしなど
数多くの野菜が、農薬を使わない環境の中ですくすくと育っていました。
DSCF0407
これほど多くの種類を、農薬を使わずに育てていくのは
決して簡単なことではありません。

飯嶋さんの農園では
化学肥料は使わず手作りの肥料を使用しています。
DSCF0415
米ぬか、菜種カス、骨粉、カキのから を混ぜ込み
EM菌で発酵させて作っていて
混ぜては寝かせ、混ぜては寝かせ
これを何日も繰り返します。

すると、色も肌触りの全く違う、愛情たっぷりの肥料が完成します
IMG_3811
さらさらでふっくらしたやさしい肌触り

その他にも
農薬のかわりにとうがらしエキス、ヨモギエキス、にんにくエキス、
各種漢方薬、酢、焼酎を散布し
自然に優しい方法で害虫対策を行っています。


IMG_3829
そんな飯嶋さんから今回たくさんのお野菜を頂きました。

自然の恵みをたっぷり蓄えた栄養満点の健康野菜!
翌日行われた食事会では、頂いたお野菜を使用して
サラダやマリネを作り、美味しくいただきました。
トマトや玉葱はみずみずしくサラダにすると抜群の美味しさ!!
マリネ
マリネは、さわやかで程よい酸味がしっとりと柔らかい野菜に絡み
最高の一品になりました。
強い癖や刺激がない飯嶋さんの野菜だからこそ
そのまま食べても、調理をしても、
互いを邪魔せずまとまった料理が出来るのではないかと思いました
IMG_3818
飯嶋さん
たくさんの美味しい野菜をありがとうございました。



今回イイジマ農園さんを見学させていただいて
長く愛され続ける野菜や果物が
どれだけの手間真心をこめて育てていたのか
短い時間でしたが、たくさん知ることが出来ました。

今後も思い出に残るようないい出会いが出来るよう
いろんな所へ足を運んでみたいと思います。


また素敵な出会いが出来た時には
皆さんにお知らせしたいと思います