愛媛県 ベジフルキッチン・アトリエやの 代表のシニア野菜ソムリエ やの くにこさんと一緒に、
愛媛県 松山・西条の産地を巡る旅へ
まずは四国最大級の直売所 JA周桑が運営している「周ちゃん広場」へ。
愛媛1
前回来た時よりも更に拡大していて、その広さと品揃えにビックリ
平日の午前中というのに店内はヒト・ヒト・ヒト・・

上からぶら下がっているホースのようなものは
愛媛2
巨大なクーラー
お店の中はとっても快適野菜達もイキイキッ

今朝穫れ野菜が当たり前に並ぶなんてなんてうらやましい~
愛媛にいたら毎日でも行きたいというより毎日行っちゃうんだろうなぁ~
東京にもこんなところが欲しい
愛媛3

愛媛6

「周ちゃん広場」の仕組みはどうなってるんだろう・・・

・値付けは生産者自身
・途中値下げは禁止
・当日余った商品はすべて生産者が17時30分に引き取り
(生産者自身の判断で、翌日に値下げして販売等行うか廃棄)
・毎早朝、各生産者さんが販売したい場所を先着順に決められるので、
早い方で6:00にはお店の前に並ばれるようです。
・持ち込みした商品は自身で売り込みをすることはできませんが、店舗のアルバイトの方に依頼すれば売り子さんをやって頂くことも可能
・販売実績もメールで届き、リアルタイムで確認することができる

愛媛5

作る~売るまで、生産者自身が責任を持って販売する仕組みは結果がわかりやすく、
工夫次第で結果が数字としてでるため必然的に生産者のレベルアップにつながります

値引きなしの一発勝負まさに自分の商品に自分で価値を付ける

この周ちゃん広場に非常に近い位置(車で5分位)にある
生産者さんの一つが鎌田農園さんへお邪魔しました
◆鎌田農園 鎌田竹広さん
(アイコ、ミディトマト、枝豆、茄子、ピーマン、お花に至るまで多品種栽培)
出荷の7割程が周ちゃん広場、3割は大阪のスーパーなどへ納品されてます。

愛媛4

愛媛旅はまだまだ続く・・・